2013年03月16日
宮崎アースライド2013 【受付】
久しぶりのブログ更新です
最近忙しくて、ブロ友のブログにコメントもできずに m(。≧Д≦。)m スミマセーン!!
ちゃんと生きてます
今日は、宮崎アースライド2013の受付に行ってきました

早速受付を済ませて、会場をウロチョロ

なもさん発見。
誰かを待ってるのかな~と思ってたら

愛車が重症らしく検査入院中でした‥‥
最後は無事にお持ち帰り出来てたみたいで良かったです

14時から、白戸太朗さんのロングライド講座が開催
なんと、会場には椅子もなく地べたに直座りです
ワイルドだわ~ w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
安田大サーカスの団長さんも参加

実演も交えつつ、ロングライド時の走り方のコツや、補給の仕方など
色々と初心者にはわかりやすく教えて頂きました

講座が無事に終わったけど、お尻が痛い (→o←)ゞ
遠くからマスクにサングラス姿の、怪しいNickyさん登場
思わず笑ってしまいましたが、花粉症大変そう‥‥

最後に図々しくも、団長さんと記念撮影をさせて頂きました
o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!

話は全然変わって
去年と比べ、今年は沢山の大会に参加する事になったので、今後のご予定を忘れない様に
2013年3月17日(日)
第2回 宮崎アースライド2013 ロングコース(約120km)
2013年3月31日(日)
第5回 都城さくらマラソン ハーフマラソン
2013年5月03日(金)
2013 ツール・ド・国東 第32回 国東半島一周センチュリーラン (160km)
2013年6月01日(土)
第23回 阿蘇カルデラスーパーマラソン大会 100kmの部
2013年7月07日(日) 【参加予定】
第15回 宮崎シーガイアトライアスロン大会2013 スタンダードの部
う~ん
大会に沢山参加するのはいいが、ご予算が‥‥。
どの大会も参加費高いんだよね‥‥
しかし、思い出はプライスレスと言いますし
明日は天気が何とか良さそうで一安心です
宮崎アースライド2013に参加される皆さん、明日はおもいっきり楽しみましょう
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

最近忙しくて、ブロ友のブログにコメントもできずに m(。≧Д≦。)m スミマセーン!!
ちゃんと生きてます

今日は、宮崎アースライド2013の受付に行ってきました


早速受付を済ませて、会場をウロチョロ


なもさん発見。
誰かを待ってるのかな~と思ってたら


愛車が重症らしく検査入院中でした‥‥

最後は無事にお持ち帰り出来てたみたいで良かったです


14時から、白戸太朗さんのロングライド講座が開催

なんと、会場には椅子もなく地べたに直座りです

ワイルドだわ~ w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
安田大サーカスの団長さんも参加


実演も交えつつ、ロングライド時の走り方のコツや、補給の仕方など
色々と初心者にはわかりやすく教えて頂きました


講座が無事に終わったけど、お尻が痛い (→o←)ゞ
遠くからマスクにサングラス姿の、怪しいNickyさん登場

思わず笑ってしまいましたが、花粉症大変そう‥‥


最後に図々しくも、団長さんと記念撮影をさせて頂きました

o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!

話は全然変わって

去年と比べ、今年は沢山の大会に参加する事になったので、今後のご予定を忘れない様に
2013年3月17日(日)
第2回 宮崎アースライド2013 ロングコース(約120km)
2013年3月31日(日)
第5回 都城さくらマラソン ハーフマラソン
2013年5月03日(金)
2013 ツール・ド・国東 第32回 国東半島一周センチュリーラン (160km)
2013年6月01日(土)
第23回 阿蘇カルデラスーパーマラソン大会 100kmの部
2013年7月07日(日) 【参加予定】
第15回 宮崎シーガイアトライアスロン大会2013 スタンダードの部
う~ん

どの大会も参加費高いんだよね‥‥

しかし、思い出はプライスレスと言いますし

明日は天気が何とか良さそうで一安心です

宮崎アースライド2013に参加される皆さん、明日はおもいっきり楽しみましょう

★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
明日はお天気もよくなってよかったですね(^^)
楽しんできて下さ~い♪♪
今後のスケジュール、かなり重なってます
また会えるのを楽しみにしてます
あれ?7月末の阿蘇望が入ってませんが~ (^Д^)ギャハ
せっかくだから撮っておかないと損ですよね(笑
参加費もそれなりに高いし@(≧Д≦)@
実はマスク姿の自分を見るの初めてなんですけど…
笑いました(笑
いやぁ、いいのか悪いのかこれは目立ちますね☆
では、明日、またたくさん楽しみましょう!!
お久しぶりです (//∇//)
ブログ拝見させて頂きました。
阿蘇望凄そうですね!!休みが合えば是非参加してみたいです♪
それにしても、くみさんは遠征沢山してて楽しそう!!
明日は、おもいっきり楽しんできますヽ( ̄▽ ̄)ノ
アスファルトでお尻がやられましたね(ーー;)
安田さんのポーズが私との写真のポーズと同じでウケました(笑)
明日は思いっきりハジけましょう!!
宜しくお願いしまーす\(^o^)/
団長さんが喋ってるとこに図々しく行って、撮って貰っちゃいました♪
当日は参加者が沢山で大変そうですからね。
サングラスにマスク姿は、Nickyさんってスグ分かるので良いですよ~!
今後のトレードマークに!!
明日は、楽しみましょうね ヾ(*´∀`*)ノ
お尻が痛かった講座、お疲れ様でした。(笑)
確かに、団長さんとの写真のポーズ一緒や~ (*゚▽゚*)
それにしても、バイクの調子も良くなって一安心ですね。
明日は、バテない様について行きますよ~♪
ヨロシクで~す o(^▽^)o
順調に調整できてますか?
ハリキリ過ぎて、バテないように!!
みっちり仕事の私の分まで、楽しんできてくださ~い!
そう、今日。
さくらマラソンのハガキが届いてました!
いや~全然走っとらんのですよ‥‥。
いきなり本番って感じです (;^_^A
私の所にも、さくらマラソンのハガキ届いてました。
参加通知のハガキが届くとテンション上がりますよね♪
明日は、バッチリ楽しんできます (((o(*゚▽゚*)o)))
時間調整ができずの16日、17日になりまして
会場へ行けずお会いできませんでした。
楽しんでいらっしゃる時間帯だろなtって思いつつの、コメントでした。
昨日は応援ありがとうございました。
お忙しいみたいですね!!
講座も役に立ったし、なかなか充実した受付でした (笑)